ラミネートベニア法とは

ラミネートベニア法の治療とは

ラミネートベニア法とは、白くしたい歯の表面を薄く削り、ネイルチップのような付け歯を接着する方法です。

ラミネートベニア法で使われる材質はセラミック(ポーセレン)が一般的でレジンを使うこともあり、シェルなどとも呼ばれます。
歯を白くする方法で最近人気なのはホワイトニングです。 審美歯科への通院回数が1回から数回と少ないことや手軽に行える感覚が人気の理由のようです。 少し前までは、歯を白くする方法といえばラミネートベニア法の治療が一般的だったのですが、簡単に、手軽に、そして審美歯科でなくても自宅でできるホワイトニングに注目が集まるようになり人気が出てきたため、ラミネートベニアは少し存在が薄れてきました。 ところが、ラミネートベニア法の治療時に使うセラミックなどの材料や技術が進歩し、再びラミネートベニア法が注目されるようになってきています。
付け爪感覚で歯を白く、そして形もきれいに整えることができるので、ただ歯を白くしたいというだけではなく歯並びも良くしたいという人は一度調べてみるのが良いでしょう。

ラミネートベニアの料金

ラミネートベニア法の料金は、健康保険適用外の自費診療(自由診療)になります。 自費診療ですので、審美歯科医院によって料金が違います。
料金設定は1本いくら、というように決めている審美歯科医院がほとんどです。
料金の相場はおおよそ1本8万円前後のようですが、低料金のところでは6万円程度、高い料金設定の審美歯科では15万円程度のようです。
審美歯科クリニックによって倍以上、料金に違いが出てきます。
ただし、この料金や相場というのは詳細な治療内容によっても個人個人で違うものですし、審美歯科医院によってはカウンセリング料金が別だったりすることがありますので、料金比較する際にはカウンセリング料金が含まれているのかなども一緒に確認すると良いでしょう。

ラミネートベニアのメリット・デメリット

ラミネートベニア法にもメリット・デメリットがあります。 ただ歯を白くしたいということであれば、ホワイトニングでも可能ですが、ホワイトニングでは白くならない歯があります。

例えば遺伝や薬の影響で歯に縞ができている場合などです。 こういったホワイトニングでは白くならない歯を白くすることができるのがラミネートベニア法です。
ラミネートベニア法のメリットは、ホワイトニングでは白くならない歯を白くすることが可能だということです。 芸能人のような白い歯にすることも可能ですし、白さを予め自分で決めれることもメリットの1つでしょう。
逆にラミネートベニア法のデメリットといえば、1度ラミネートベニア法の治療を行うとそのチップを取り外しできないということです。 歯に関しては取り外しする必要もないので問題はないと思いますが、特別歯並びがひどく、矯正など別の治療をする場合はよく審美歯科医と相談するようにしましょう。
ラミネートベニア法は、すきっ歯や歯並びなどを同時に治療できるメリットもあります。
また、チップをつけるために歯を削るということはデメリットになるかもしれません。 歯科の麻酔は嫌いだ、麻酔はしたくないという人もいらっしゃると思いますが、ラミネートベニア法では歯の表面を薄く削るだけですので普通は麻酔は必要ありません。 麻酔が必要な場合でも、無痛治療などを行っている審美歯科医院もあるので探してみると良いでしょう。


inserted by FC2 system